【麦わら帽子を忘れない2】〜音楽、4コマ漫画、ニコニコ動画のサイト〜

音楽・投稿動画4コマ漫画推薦ニコニコ動画掲示板

↓全てのメニュー↓

トップページ

プロフィール

音楽・投稿動画

4コマ漫画

推薦ニコニコ動画

テキスト・日記

掲示板

メール

リンク

ぼくらの音楽〜顔見知り編〜

音楽や投稿動画をまじめに公開しているページです。というか音楽か。

俺だけでなく、友人の作品も公開しています。

何者かはプロフィールで確認ができます。
こっそり言いたいことなどあれば、掲示板か、メールフォームからどうぞ。
ちゃんと宛名書いてね!春の左利き経由になりますが本人に届きます☆

★注意点★

万が一、当サイトに掲載されている音楽ファイルを入手したい場合は、メールにてご相談下さい。
個人的な利用を除き、当サイトに掲載されている音楽ファイルを編集並びに他の媒体等に掲載等する場合、
作者(春の左利き若しくはzeroism)へのメールでの事前報告をお願いします。

↓このスペースのどこかで聴けます↓

春の左利き

★まずは言い訳★オレの作品は、下から作成時期が古いものになってます。しかしギターが下手だ。よくこんなんで納得してきたな。ホームページ作るならとりあえず何かアップしないとと思って渋々昔の出しちゃったんで(おい)、音楽に強い人にはイマイチなものが多いと思います。オレはアイデア志向と自己満志向が強いので、全曲聴いてくれるような奇特な方はいないと思いますが、いたら教えてくださいw

【初音ミク】「Dear」を歌ってみた(男性キーver)【春の左利き】

リクエストされたボカロ曲の中で、特別ツボってしまう → 女キーなので上手く歌えず、キーを3つ上げてオクターブ下げることを思い付く → ミクの声が異常に高くなってしまったが、ミク抜きのオケが手に入るという甘い見通しで歌を録る → 結局ミク抜きのオケなど見つからず、やむなくミク付きのオケでニコ動にうpする → コロスケ(高音になってしまったミク)フィーバーが起こる → コロスケ抜きのオケがあることを知り、早速もらう → オケ自体の質がデモ的なものだったため、音のバランス取るのに苦労する → コロスケ抜き版をうp、現在に至る。というわけで、コロスケに邪魔されたのか救われたのか、コロスケ関係のコメントが大半を締めておりますねwwコロスケに対する表面的な文句は日記とかにさんざ書いたので、ちょっと技術的なことを、もろもろ書いちゃおーかと思います。まず、『最初のオケ、コロスケは消せなかったのか』。消す方法は実は見っけました。「Extra Boy Pro 2.0」ってやつで、左右まで視覚的に見れるので頑張ってみたんですけど、色んな音が詰まりすぎてて、コロスケをちょっとでも消すと他の音にも影響してしまい、上手く行きませんでした・・、。ちなみに体験版だからね。購入なんてしませんよw あと、『キーを3つ上げたせいで音が軽くなったことへの対処』。これも結論から言うと無理だったwどの楽器もピッチ変わっちゃってるから、EQ云々ではどうしようもありませんでした・・。もちろんEQ以外の対策も出来る限り頑張ったんですが、無理。音楽で飯食ってる後輩に聴いても「新しいドラムとベースを被せて〜」みたいな話だったので、こりゃもう諦めるかとw勝手に楽器まで足したら、製作元に失礼ですしね。キーを変えてる時点で失礼かも知れないけど(^^;。 『コロスケ無しオケの編集』はね、歪みのバッキングギターの中域がでか過ぎて、ボーカルがかき消されちゃったんですよね。これもキーを変えなければ大丈夫だったのかも知れないですが、キー変えて歌っちゃった以上、やむなく手術させて頂きました。具体的には、バッキングが入った瞬間に1khzあたりを-15dBしちゃう感じ。この辺が一番抜けに影響するんでざっくりいきました。  ・・まあオレに出来るのはこのくらいでして、音楽的に不本意ながらもうpしたら、DTMやってる友人や先輩から「なにあのオケ」と突っ込まれまくる始末(--;。分かってるんだけどオレの知識じゃあれが限界なのーー!!と言っときましたw ということで、本家が意図するオケが聴きたい方は、キーを上げてない最新版をお探し下さいませm(_ _)m  あああ、で歌ねww この曲を始めて聴いたとき、こりゃ男が歌うなら爽やかビジュアル系だなと解釈ww 基本そういう歌い方にしてみました。でも小さい声のとことかちょっと可愛くしてみたり、サビの高いとこは太めのトーンにしてみたりとビジュアル系以外の雰囲気も使ってみた感じです。ちなみに録音した場所は、近所に住む金持ち後輩くん家の4階の空き部屋で録りましたwww 他の家族が海外住んでるので夜中まで使い放題みたいな。どんだけ〜〜〜

RhapsodyのEmerald Swordをオレ19人で歌ってみた【春の左利き】

もらいもののオケに、メインボーカルとコーラスを入れてみました。ニコニコの歌ってみた系は、どうしても歌とメロディだけに目がいってしまいがちですけど、このテンポのギターの刻みとかまじ難しいんだぜ!?即行で作ってくれたらしいけど余裕でうp出来るクオリティで、もう本当に感謝しております☆ありがつ!! さて、歌についてですが。。カラオケだとさして大変な印象がなかったんだけど、どうやら最高音あたりをカッコよく歌うにはかなり気合入れないといけなくてですね、結構録り直してしまいました。。表現的な部分だと、ファビオリオーネのあの勇者っぽい雰囲気は崩してはいけないと思い、力強くて明るいトーンを目指しました。あとBメロやサビは、コーラスにかき消されないように、ところどころハッキリとトーンや表現を変えました。単体で聴くとやりすぎなくらいなんだけどコーラス入るとしっくりくる感じで、上手くいったかなーと思ってますw んでコーラス録りはね、今までの歌録りで一番楽しかったんですが、仮録してたメインボーカルに併せて、「オクターブ下げてオペラっぽいの入れてみるか」「ユニゾンでファルセット的なのはどうかな」って具合に録っていきました。本来は大勢でマイクに向かって録音するものだと思うんで、あまり細かいトーンの調整は気にしませんでした。なのでポンポン録っては聴き返し、「お〜〜それっぽい♪」とか言って喜んでましたww ちなみにミックスの段階で苦労したのは、『@メインボーカルと同じ位置で歌ったため、距離感が出なかった(特にサ行やタ行が目立ってしまった)』『Aメインボーカルも含め全部オレなので、周波数帯域が被った』ってとこで、@は、リバーブやらディエッサーやらでごまかしましたw。Aは、中域をがっつり絞りコーラスの存在感を抑えて、メインをはっきり聞こえるようにしてみました。そんなとこかな。

【春の左利き】有休使ってFire◎Flower歌ってみた【作曲:halyosyさん】

ボカロ初挑戦!原曲もそんな再生されてないんですが、これは大変な名曲だと思います!軽くビジュアル系っぽくしてみました。この歌録りが「上手くいきそうだ」と思ったところがあって、サビの入りのとこなんですが、息継ぎで他の歌い手さんと違いが出せそうだなあと。「like a(フヒー!)」みたいなww 結構うまくいったかな。満足。ただこれとは別で、一点失敗したとこも。ビジュアル系的な発音を意識したせいで、タ行がね、舌打ちみたいな感じになってしまいまして。取り除く方法も分からないので諦めました。多分だけど、cubaseのペンシルツールとかで取れるんだろうなあ。俺のDAWは弱小sonar4-studio edition-なのでそんな高機能ありえないですがww ちなみにオケの音を聴きやすいようにいじりました。結構色んな音詰め込んでてパンパンなのに音質が悪くステレオ感がなかったので、Q広めで高域を持ち上げてエンハンサーで明るくしてパンも広げてみました。大したことやったわけじゃないけど良くなった気がする。てか、halyosyさんがオケ作ってなぜこの音質なのかが不明すぎるwwわざと??

【ミスチル】tomorrow never knows歌ってみた【春の左利き】

引っ越してから初めてのレコーディング!オレのPCはデスクトップなので、大声不可の今の家では歌録りできない状況でした。運よくノートパソコンを入手(?)したので、スタジオで歌録るための設定を一生懸命行い(約一カ月)、先日ようやく録音するに到ったというわけです。オケは、シングルに入ってるカラオケを後輩にもらったのでそれを使いました。ミスチルはeverythingしか持ってないので。。ミスチル好きの人がミスチルを歌うと大体あの歌い方になるので、それだけは避けましたwまあ絶対ならないけどね聴きこんでないからw桜井さんは信者が多いので、絶対に厳しいコメントが入ってくると思いますが、一切気にしないのでガンガン意見を言ってほしいです。てかオケが良いので、歌もいつもより綺麗に聞こえる気がします。オケって大事なんだなあ。

徳永英明vocalist「恋におちて〜fall in love〜」をオレも歌ってみた

先輩の車の中で徳永さんのカバーした恋におちてを聴きまして、「あーカバーしてえなあ」と思って録りました。ドラムとベースを超シンプルに打ち込んでからギターを録音。一番のギターをジャズっぽくしました。コード進行だけ考えて、あとはいい感じになるまで録り直しました。歌に関しては色んな声で録ってみたんですが、やっぱこの手の曲はこういう感じが一番なのかといった歌い方になりました。あ、一番最後で高い声出してますwエンディングの部分ね、アドリブで適当なんですけど、だんだん音が上がっていったのでこりゃ最後はヘッドボイスだなと悪ふざけをしてみましたw

HELLOWEENのカラオケCD歌ってみた【andi deris歌唱指導付き】

録音した経緯はニコ動のページで確認してください!はっきりいってノリでアップまでしちゃった系なので、他の録音に比べ質が落ちます。しかもオケ作ってないです。手抜きです。この曲知ってる人とか、激しい曲好きな人は聴いてみてください。ちなみに、アンディデリスの歌唱指導は、参考にしない方がいいです(おい)。特に地声で中音域(ミからシあたり)を出してしまってる人なんかは、アンディの指導だと100%間違った方向にいっちゃいます。おそらくアンディは、地声ではなくミドルヴォイスで歌っているのを自覚してないだけだと思います。そういう人まじで多くて、ヴォイトレの先生でも知らない人います(オレの先生だった人とか)。オレは、ずっと地声で張り上げて歌ってたので、中音域で毎回死ぬ思いしてましたwメタルボーカルの方はそうなりませんように、心から願っております。

戦場のメリークリスマスをボサノババンド風に演奏してみた

これも全部フルアコというギターで演奏してます。ここ最近で一番面白い出来だと思ってるんですが、需要の関係か他に比べ全然再生数が伸びませんorz 楽器やってる人はきっと面白いと思うんでどうか、一度聴いてみてほしい!何卒お願いします。ちなみにベース音だけ5弦と6弦のチューニングを3度も下げてます。左右のパーカス音は、7フレットと12フレットのハーモニクス音を使ってます。真ん中のコードバッキングは最後に録ったんですが、ベースに被らないように1弦から4弦のみで演奏しました。ギターソロは、やはりアドリブで録りだして、気づいたら決まったフレーズで何度も録り直しという寸法です。オクターブ奏法は親指で弾いてます。実は、「you」のソロも親指でオクターブ奏法だったんですが、なんかモコモコしてイマイチだったんで単音ソロに変えたという知る人ぞ知る経緯があるのです。

ひぐらしの『you』をオレが歌ってみた【春の左利き】

全部フルアコというギターで伴奏してます。ギターソロがね、強弱つけるタイミングと発音のタイミングが難しくて(要はグルーブです)、結構てこずりました。元々アドリブで何テイクもやってたんですが、グルーブがちっとも出なくて、中盤からあのメロディでなんども録り直しです。ちなみにこの曲のアルペジオ、クソ単純に出来てまして、4つのコードをそれぞれ1度5度7度って弾いていくだけなんですよw それが終始続いてるんだから最強です。んで、最後のサビ前だけコード進行いじりました。参考にした曲もそんな感じだったんで、じゃあ適当に作るかと。この歌はRODEのNT1-Aというコンデンサーマイクで録りました。(歌録りの感想については3/26の日記を参照ください。)

【泣ける2ちゃんねるの『ありがとう・・・』をオレが歌ってみた】

全て、フルアコというギターで伴奏してます。オレは左利きなんで、、このレフティのフルアコ探すためにお茶の水の左利き専門店・西村楽器まで行き、3本しかないフルアコの中から最も良かったものを選ぶしかなかったという、右利きには想像を絶するほどの辛く苦しい差別を受けて音楽をやってきました。そんな思いを、まさに、微塵もぶつけることなく、かなり楽したオケ作りになってます。音楽的にはそんな悪くないと思うけどw ギターソロは頑張りました。コード進行も作りました。Dbm7→CM7→Bm7→Bbm7→AM7→B7→C#m7→B7→AM7→G#m7→F#m7→B7って感じで、出だし以外はごく普通です。タメ気味になるよう意識しました。結構いい感じになったかな。でもコードトーンで弾くと出だしのコードを見失いそうになってしまい、相当苦労しました。歌はSM-57というダイナミックマイクで録ってます。オレの声には合うんだこれが。

【matiruda】

絶対にほとんどの人が良いと思わない曲です。精神崩壊目前だった頃に、風呂場で戸田恵子に感銘を覚えながら自然と口ずさんだという曲です。かっこよく言うならコンテンポラリーミュージック。イタリア語か何かに翻訳して歌ってますが、元々日本語でした。内容は絶対に言えません。発音が合ってるか分からないです。出来上がってみたらpat methenyになっていました。って誰も分からんか。ギターソロまで影響がバリバリ出てます。今思えば、結構少ないテイクでいけたなあこのソロは。ところどころあからさまにダメだけど、これが当時の限界。(ファイルの大きさの関係で、途中で止まってしまいます。ごめんなさい><)

【no rule】

タイトルどおり、スケールもコードも拍子も一切決めずに、ギター2本重ね録りしただけの作品です。一発録り。まず適当に弾いて、次にそれに合わせるって感じ。すごく下手な演奏とか結構わざとやってて、感性のみで弾くとこうなるのだという実験的な意味合いがあります。これもコンテンポラリーな感じでしょうかね。

【bye bye cakewalk9】

シーケンスソフトをsonar4にして、MTRとcakewalk9にさよならしたときに、記念で作った曲です。当時買ったばかりのvariaxといういろんな音が出るギターで、色んな音出して作りました。ずっとロクリアンなんだっけ?忘れた。

【one play】

フュージョン大好きだったころに作り始めて3年もかかってしまった割に、という意欲作です。MTRで録ってるので、音が冴えないんですよ。絶対にそうだ。あとピアノやらなにやらの音源も、最近の高校生ミュージシャンが小学校入る前くらいからある音源使ってて、全く酷いものです。いつかいい音源で録り直してやりたいのですが、2年前にmidiファイルの入ったHDがお釈迦になってしまい、ちょっと録り直す元気はありません。このようにして、実はミックスが下手なことを隠し続けているのです。ピアノとベースは、サークルの友人が家に遊び来た時弾いてもらいました。(ファイルの大きさの関係で音悪いです。ごめんなさい)

【高音】ハロウィンの名曲をオレが歌ってみた【ヘビメタ】

元メタラーなんで高い声出してます。でも、中音域の出し方はこの歌録りをした頃に身に付いたばかりで、ミドルボイスというんですが、それまでは、チェストボイスとヘッドボイスだけ使って無理してました。オレは異常なほど喉が弱い(くしゃみや、アルコールで枯れます)んですが、さらに鞭打って頑張ってたわけです。ちなみにミドルボイスとは、地声と裏声の間の声みたいな感じで、地声でも辛いミからシあたりを、辛いと思わずに歌うと出る声です。って適当なこと書いてはいけないな。オレの場合はそれで掴んだんですわ。ヘッドボイスは裏声を、眉間あたりに集中して強く出すんですね。オレは、ミドルボイスをボイトレの本で知ったんですが、買ったその日に出来て、今までのミからシはなんだったんだとなりました。トップページの右サイドの本です。まじオススメ!!

【prologue】

プロローグ用に作った曲です。ジャズやり始めのころで、スウィングはシャッフルだと思ってました。未だにスィング出来ないけど・・・。mistyというスタンダードのコード進行をパクッて作りました。